-
第1条(本利用規約の目的)
本利用規約は、お客様とAOSデータ株式会社(以下「弊社」といいます)との間の「AOSデータ復旧安心プランファミリー」(以下「本サービス」といいます)に関する条件を規定するものです。
-
第2条(本利用規約の適用)
お客様は、本利用規約に同意の上、本サービスに申し込んだものとみなされ、本利用規約に従って本サービスを利用するものとします。
-
第3条(本サービスの内容)
- 本サービスは、何らかの理由によりデータを読み出せなくなった場合に、データを復旧し、その費用を弊社が負担するサービスです。但し、1年以内に3度目のデータ復旧サービスを受ける場合は1万円の免責額にて、同じく4度目のデータ復旧サービスを受ける場合は2万円の免責額にて、データ復旧サービスを提供するものとし、以後、1年以内にデータ復旧サービスを受ける回数が増える毎に、1万円の免責額が加算されるものとします。データ復旧をご依頼の際は、以下の窓口までご連絡ください。
AOSデータ株式会社 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町
電話番号:0120-194-119 営業時間:24時間年中無休 - 本サービスをご利用の際に発生する送料については、それぞれ送付する側の負担とします。
- 本サービスの提供場所は、日本国内とします。
- 本サービスは、何らかの理由によりデータを読み出せなくなった場合に、データを復旧し、その費用を弊社が負担するサービスです。但し、1年以内に3度目のデータ復旧サービスを受ける場合は1万円の免責額にて、同じく4度目のデータ復旧サービスを受ける場合は2万円の免責額にて、データ復旧サービスを提供するものとし、以後、1年以内にデータ復旧サービスを受ける回数が増える毎に、1万円の免責額が加算されるものとします。データ復旧をご依頼の際は、以下の窓口までご連絡ください。
-
第4条(対象製品)
本サービスは、ご契約されたお客様とそのご家族(同居していること)が所有するPC・スマートフォンなどの端末(年間2台まで)を対象とします。 PCはヘリウム装填HDD、RAIDモデルを除きます。ご対象の方以外の媒体と判断される場合は、返却もしくは、実費を頂く場合があります。
-
第5条(障害の範囲)
本サービスの対応範囲は、PCの場合は物理障害および論理障害のすべて、またスマートフォンの場合は水没、水濡れ、画面割れ、落下などによる故障や筐体破損などとし、初期化や削除などの誤操作による障害を除きます。
-
第6条(復旧データの対象)
本サービスは、PCの場合は顧客データの全て、またスマートフォンの場合は写真、動画、電話帳、音楽、LINEのデータを復旧するデータの対象とします。
-
第7条(本サービスの保証期間)
弊社は、以下の本サービス保証期間内に対象端末について申込みを行った契約者に対して、本サービスを提供します。
- 保証開始日:本サービスの契約開始日から30 日を経過した日
- 保証終了日:本サービスの契約終了日
-
第8条(データ復旧期間)
弊社は、お客様が発送された対象製品が弊社に到着してから、データ復旧作業完了後の発送まで、原則として10営業日で対応します。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合は、10営業日以上の日数を要する場合がありますので、予めご了承下さい。
- 障害の程度が重い場合
- お客様の都合により、データ復旧作業完了後の対象製品の返却日の日程変更等が生じた場合
- 復旧依頼が急激に増加した場合
- 天災地変、感染症の流行、戦争、暴動、内乱、輸送機関の事故、労働争議やその他の非常事態が発生した場合
-
第9条(ご利用の際の注意点)
本サービスをご利用頂くには、次に掲げる本サービスの制限事項、確認事項を事前によくお読みの上、お申し込み下さい。
- 本サービスはデータの復旧を保証するものではありません。データは修復箇所の状態により復旧できない場合があることをあらかじめご了承ください。尚、データが暗号化され、かつ暗号化キーが不明な場合、SDカード・USBメモリーについては、媒体を認識できない場合は、復旧が難しいことをあらかじめご了承ください。
- 本サービスをご利用いただく際に、ご依頼者がご契約者本人であることの証明をお願いする場合があります。
- 著作権にかかわるデータ(音楽データ、映像関連データ等)については、本サービスの申込みをもってデータに関してお客様が正当な権利を有していることを保証したものとします。
- 本サービスに伴う作業の際には、PCやスマートフォンを解体する場合がありますが、その場合メーカーによる保証を受けられなくなることがあります。
- 郵送中のトラブル(破損・紛失等)については、故意・過失に関わらず、弊社で責任は負いません。
- 復旧データは、原則としてUSB外付けハードディスクまたはUSBメモリーで提供いたします。
- データ復旧作業は、弊社において初期診断を行ったうえで、お客様に対して障害の内容(論理または物理)・程度、データ復旧の可否を報告した後、お客様からご了承頂いた場合に実施します。
- 本サービスの内容はデータの復旧であり、修理は含みません。
- データ復旧不可能の場合は、利用回数に計算されません。
- 対象機器内の全てのソフトウェアとデータファイルのバックアップはお客様の責任で行っていただくものとします。
-
第10条(適用除外サービス)
次に掲げるサービスについては、本サービスの対象外といたします。
- 不具合原因の調査・解析、スマートフォンの修理およびOSの復旧
- 障害状態により、弊社技術をもってもデータ復旧が不能な場合
- お客様の故意または重過失により生じた障害に対する復旧
- 対象製品の原状回復(原状回復とは、データ喪失前または障害発生前の状態に戻すことをいいます。)
- 破損しているデータの修復および復旧
- デジタル放送の録画データの復旧
- 家庭用ゲーム機や携帯型ゲーム機などのデータの復旧
- データ消去装置またはデータ消去ソフトで消去したデータの復旧
- クラウド等対象製品以外の場所に保存されているデータの復旧
- 日本語及び英語以外の使用言語のデータの復旧
- 日本国外で発生した障害及び日本国外へのサービスの提供
- アカウント情報の復旧
- 対象製品の廃棄
- メーカー起因によるロット不良などの障害に対する復旧
- 天災(ただし落雷を除く)または事変により生じた障害に対する復旧
- 天災地変、感染症の流行、戦争、暴動、内乱、輸送機関の事故、労働争議やその他の非常事態の発生により、本サービスの提供が困難となった場合
- 本サービス申込時以前に発生した障害に対する復旧
- その他、弊社で実施していないサービス全般
-
第11条(個人情報の取り扱い)
本サービスにおける個人情報の取り扱いについては「AOSデータ株式会社プライバシーポリシー」に準ずるものとします。
https://www.aosdata.co.jp/privacy-policy/ -
第12条(免責事項)
本サービスの提供における弊社の責任範囲は以下のとおりといたします。
- 本サービス提供に起因してお客様が損害を被った場合は、お客様は現実に生じた通常の損害につき弊社に対して賠償を請求できるものとします。ただし、その額は本サービスの対価としてお客様が支払った額を超えないものとします。
- 前項の規定は、弊社に故意または重過失があった場合には適用されないものとします。
-
第13条(サービス利用の停止)
弊社は、お客様が以下のいずれかに該当すると判断した場合は、事前にお客様に連絡することなく直ちに本サービスの利用を停止できるものとします。
- 本サービスの申込み時又は受付時のお客様情報に虚偽が発覚した場合
- お客様が本規約のいずれかに違反した場合
- お客様が法令に反する行為を行った場合
- お客様が対象製品を第三者に譲渡した場合
- お客様もしくは第三者が対象製品に不当な改造またはメーカー保証対象外となる改造、パーツの増設を施した場合
-
第14条(反社会的勢力の排除)
- お客様は、弊社に対し、次の各事項を確約するものとします。 ①自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋もしくはこれらに準ずる者又はその構成員(以下「反社会的勢力」といいます)ではないこと。 ②お客様が法人の場合、自らの役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者をいいます)が反社会的勢力ではないこと。 ③自ら又は第三者を利用して、弊社に対する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為や、偽計又は威力を用いて弊社の業務を妨害し又は信用を毀損する行為を行わないこと。 ④反社会的勢力に対して資金を提供しもしくは便宜を供与するなどの関与をしていないこと。 ⑤その他反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していないこと。
- 弊社は、お客様が前項に違反した場合、将来に向かって直ちに本サービスの利用契約を解除できるものとします。
- 弊社は、前項の解除によって当該お客様に生じた損害について一切の義務および責任を負わないものとします。また、当該お客様は、第1項に違反したことにより弊社に生じた損害を賠償するものとします。
-
第15条(規約の変更)
弊社は、本規約内容を変更する必要が生じた場合は、予告なく本規約を変更することができるものとします。なお、お客様に対する通知は、弊社のホームページでの表示により行われるものとします。
-
第16条(準拠法および合意管轄)
本規約の準拠法は日本国法とします。また、本規約に定めのない事項については、日本国の法令に依るものとし、本サービスに関するお客様と弊社間の法的紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。